おしゃれウォーターサーバーで有名なフレシャスから遂に新ブランドの「エブリィフレシャス」がリリース(2021年4月6日より販売開始)。
第一弾の「エブリィフレシャスミニ」ですが、忖度なしに現在販売している水道水補充型ではもっともおすすめできる1台です。
かなりのハイスペックが登場しましたね。
昨年から在宅時間が増えたことによる影響で「水道水をろ過して綺麗な水を飲むことができる、水道水ウォーターサーバーの需要が急増」しています。
ブームの火付け役になったのがこちらのハミングウォーター。
その後も各社から様々な水道水ウォーターサーバー(浄水器一体型)が登場しています。
早速、当サイトではエブリィフレシャスミニを徹底解説。他社の水道水ウォーターサーバーと比較しながら、その魅力をたっぷりとお伝えいたします。

この記事でわかること
ズバリ!エブリィフレシャスミニはこんな人におすすめ
まず先に結論から言えば、エブリィフレシャスミニは次のような方にピッタリです。
・月額料金を安くしたい
・水は使い放題がいい
・ミルクや料理にも水を使いたい
・宅配水の受け取りが手間で嫌だ
・工事がなく簡単に設置したい
エブリィフレシャスミニの魅力を一言でいえばウォーターサーバーなのに定額3,300円(税込)でおいしい水が飲み放題ということ。
その他、初期費用・本体送料・フィルター交換費用も全て無料です。
不純物除去フィルターを搭載しているので、自宅の水道水をそのまま美味しい水に変えて使用することできます。
さらに水道直結型ではありませんので、設置工事は不要で宅内の好きなところに設置可能。
エブリィフレシャスミニはコンパクトサイズですので置き場所に困りません。
エブリィフレシャスミニの詳細 | |
---|---|
定額料金 | 3,300円(税込) |
フィルター交換 | 永年無料(半年に1度の交換) |
フィルター除去率 | 80% |
温度 | お湯(80℃~85℃) 冷水(5℃~10℃) |
サイズ | 横25cm/奥29.5cm/高47cm |
電気代 | 約410円/月 |
1日のろ過基準量 | 3.3L |
貯水タンクの総量 | 5L |
支払い方法 | クレジットカード決済のみ |
※値段は総額表示(税込み価格)になります。
エブリィフレシャスミニがおすすめできない人
逆にエブリィフレシャスミニがおすすめできないのは「天然水が飲みたい」もしくは「水を補充するのは手間で嫌」な方です。
上記のどちらかに当てはまる方には次の2つのウォーターサーバーがいいでしょう。
1.天然水が飲みたい:コスモウォーター
エブリィフレシャスミニは水道水ウォーターサーバーですので、天然水ではありません。
もし、安くておいしい天然水が飲めるウォーターサーバーを探しているなら『コスモウォーター』がおすすめ。
天然水が2本24L、月々3,800円(税込4,104円)で飲めるため人気です。
➁かかる費用は水代だけ
➂足元でボトル交換できる
■公式サイトで詳しく見る
2.水の補充が手間で嫌:ウォータースタンド
水道水を補充するのが手間で嫌だ!という方は水道直結型の『ウォータースタンド』がおすすめです。
さかなクンがCMしていることでも知られるウォータースタンドは知名度も抜群。
水道に繋ぐ設置工事はありますが、水を補充する手間はありません。
➁工事費用が無料
➂不純物除去率が99.9%で業界トップクラス
➃フィルター交換費用が永年無料
■公式サイトで詳しく見る
フレシャス初の水道水ウォーターサーバー登場
そもそも水道水ウォーターサーバーとはどういうものなのか。
水道水ウォーターサーバーは従来の宅配水ウォーターサーバーと比べて次のような魅力があります。
- 水道水を綺麗にして美味しく飲める
- 定額制で使い放題
- 宅配ボトルの受け取りが不要
毎月のボトルを受け取る手間がなく、水は使い放題になるため、追加ボトルの費用を気にせずに使用することができます。
在宅時間が長くなったことで水の消費量が増えて月額費用が高くなり、定額使い放題の水道水ウォーターサーバーに乗り換える人が増えています。
さらに宅配水ではありませんので、人と会う機会を少しでも減らしたい方にとっては一石二鳥。
このような背景から今、水道水ウォーターサーバーの需要が急増しているのです。
使い方もとても簡単!
使い方は水道水を補充するだけでとても簡単。タンクを取り外して直接補充することもできます。
いつでも綺麗で美味しい水を飲むことができるのです。
水道水ウォーターサーバーは2種類ある
水道水を使用したウォーターサーバーは大きく2種類に分類されます。
- 水道直結型(工事あり)
- 水道水補充型(工事なし)
この2種類それぞれのメリット、デメリットは以下です。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
水道直結型 | ・水を補充する手間がない ・不純物除去率が高い |
・工事が必要 ・値段が割高 |
水道水補充型 | ・工事がない ・値段が割安 |
・不純物除去率が普通 ・水の補充が必要 |
水道直結型は工事が必要ですが、水道管と繋ぐため「水を補充する手間」はありません。
しかし、工事費が発生したり定額料金が割高になる傾向にあります。
一方で水道水補充型(エブリィフレシャスミニ)は工事がなくコストパフォーマンスも良いですが、水を補充する必要があります。
蛇口に取り付ける浄水器ではダメなのか?
自宅の水道水を安全に飲みたいという方であれば浄水器を検討することでしょう。
しかし、浄水器は「ただ水を浄化する機能しか備わっていない」のです。
当サイト編集部では浄水器よりも水道水ウォーターサーバー(浄水器一体型)を推奨しており、その理由は生活が便利になるため。
いつでもお湯が飲めるのはインスタント食品、コーヒー、お湯割り、ミルク作りなどの時短にもなりとても便利です。
さらにもう一点。
浄水器のカートリッジは交換時期が過ぎた状態で使用していると、とても不衛生です。
水道水ウォーターサーバーであればほとんどのメーカーがフィルター交換時期に無料で配送してくれるため、交換忘れがなく常に清潔な状態を保つことができます。
こうした理由から編集部では水道水ウォーターサーバーをおすすめしています。
浄水器のカートリッジには活性炭など様々なフィルターが使われています。
多くのフィルターは時間がたつと吸着力が失われたり、カビが発生したり不純物が溜まってしまう危険性があります。
フィルターが不純物をそれ以上吸着できない状態になると、吸着効果がなくなりフィルターが目詰まりをおこし、浄水の水量が少なくなったりろ過する水にフィルターに吸着していた物質が流れ出てしまう可能性があります。
エブリィフレシャスミニの魅力とは
新ブランドの「エブリィフレシャス」第一弾のmini。
エブリィフレシャスミニには他社の水道水ウォーターサーバーと比べて大きく違う点がいくつかあります。
・コンパクトな卓上サイズ
・3種類の省エネ機能を搭載
・静音設計
・高性能チャイルドロックで安全
・優れた浄水能力
特に違うのがこの5つ。
では、エブリィフレシャスミニの魅力を見ていきましょう。
1.業界初の卓上サイズ
水道水補充型のウォーターサーバーでは業界初の卓上タイプになります。
他社(ハミングウォーターやロッカ)では床置きタイプの機種しかないため、エブリィフレシャスミニは唯一のコンパクト設計。
実は「フレシャスで既に販売しているデュオミニモデルを改良したデザイン」になっています。
本体は横幅25cm、奥行29.5cm、高さ47cmになり、寝室やキッチン周りと設置場所を選びません。
2.省エネ機能で電気代が安い
エブリィフレシャスミニは3種類の省エネ機能が搭載しているため電気代が約410円/月と安いです。
3種類の省エネ機能によって約60%の電気代を削減します。
3種類の省エネ機能 | |
---|---|
スリープ機能 | 夜間(室内が暗い時)に温水の湯沸しを停止する |
ホットエコ機能 | 温水温度の設定を下げて消費電力を抑える |
コールドエコ機能 | 冷水温度の設定を下げて消費電力を抑える |
ホットエコ機能は通常80℃~85℃のお湯の温度を70℃~75℃まで下げて節電。
コールドエコ機能は通常5℃~10℃の冷水の温度を約16℃まで上げて節電します。
日中などの使用しない時間帯に活躍するエコ機能です。
他社と比べて電気代はどうなの?
エブリィフレシャスミニの電気代、約410円/月が如何に安いのかは他社と比較すれば一目瞭然。
大手の水道水ウォーターサーバー4社と比較します。
メーカー | 月々の電気代 |
---|---|
エブリィフレシャス | 約410円 |
ハミングウォーター | 約475円 |
ウォータースタンド | 約500円 |
ロッカ | 約616円 |
ホットエコ機能はお湯の温度が70℃~75℃まで下がるため、ミルク作りには最適です。電気代を安くしながらミルク作りの時短にもなり一石二鳥ですね。
3.静音設計で寝室にも置ける
ウォーターサーバーはモーター音が気になるという声も多く見受けられます。
エブリィフレシャスミニではそういった不満を解消した静音設計になっています。
コンパクトな卓上タイプですので、寝室にも問題なく設置できるでしょう。
4.高性能チャイルドロックで安全
エブリィフレシャスミニは常に温水ロックが掛かっているため、お湯を出すたびにロックを解除しなければなりません。
また、使用後は自動でロックが掛かるため小さな子供がいたずらで出水して火傷をする心配もありません。
大人の方は少し手間に思うかもしれませんが、安全第一で小さな子供がいるご家庭でも安心して使用することができます。
初期設置ではお湯だけに自動ロックが掛かっていますが、冷水にも設定することができます。
5.優れた浄水能力
エブリィフレシャスミニは浄水能力において国が定める水の安全性基準で合計16項目をクリアしています。
そこで実際にどれほどの浄水能力があるのかを検証してみました。
ウーロン茶を入れて浄水能力を検証
結果!見事にウーロン茶が純水になりました。
ウーロン茶の味は一切残らず、水そのもの。
本来の用途は自宅の水道水を使用するため、エブリィフレシャスミニの浄水能力は十分と言えます。
この実験は当サイトがメーカーより許可を得て実施しておりますので、一般での使用にはウーロン茶などの飲料水は使用しないでください。
徹底比較!エブリィフレシャスミニを他社の水道水ウォーターサーバーと比べてみた
ここからはエブリィフレシャスミニの料金プランや性能を他社と比較して見ていきましょう。
比較するのは水道水ウォーターサーバーで有名な「ハミングウォーター」と「ウォータースタンド」です。
同じく水道水を補充して使用するハミングウォーターとの違いは特に注目です。
・ウォータースタンドの口コミ&デメリットを徹底検証!安くて人気の機種はどれ?
エブリィ | ハミングウォーター | ウォータースタンド | |
---|---|---|---|
定額料金 | 3,300円 | 3,850円 ※1 | |
設置工事 | なし | あり (工事費無料) |
|
フィルター交換 | 永年無料 (6ヶ月に1度) |
永年無料 (4ヶ月に1度) |
永年無料 (6ヶ月に1度) |
不純物除去率 | 80% | 99.9% | |
JIS規格のクリア項目 | 全13クリア +3項目 |
12クリア | 全13クリア |
契約期間 違約金 |
1年未満-22,000円 2年未満-16,500円 3年未満-11,000円 |
2年未満-16,500円 | 1年未満-11,000円 |
※1)長得プラン加入時
※値段は総額表示(税込み価格)になります。
1.定額料金を比較
エブリィ | ハミングウォーター | ウォータースタンド | |
---|---|---|---|
定額料金 | 3,300円 | 3,850円 |
エブリィフレシャスミニとハミングウォーターは同額の定額3,300円(税込)。
ウォータースタンドは水道直結型になるため、少し上がって定額3,850円になります。
同じ水道水補充型で有名なハミングウォーターと値段を合わせたのでしょう。
定額3,300円というのは水道水ウォーターサーバーでは最安級になるため、両社とも非常に安い料金プランです。
2.設置工事の有無
エブリィ | ハミングウォーター | ウォータースタンド | |
---|---|---|---|
設置工事 | なし | あり (設置工事費は無料) |
設置工事が必要なのは水道直結型のウォータースタンドだけです。
ちなみに本来であれば設置工事費用が発生しますが、今なら『初回工事費用無料のキャンペーン実施中』です。
3.フィルター交換費用と時期
エブリィ | ハミングウォーター | ウォータースタンド | |
---|---|---|---|
フィルター交換 | 永年無料 (6ヶ月に1度) |
永年無料 (4ヶ月に1度) |
永年無料 (6ヶ月に1度) |
1日のろ過基準量 | 3.3L | 10L |
エブリィフレシャスミニのフィルターは1本で600Lまでろ過することが可能。
対するハミングウォーターは1本で1200Lまでろ過が可能です。
そのためエブリィフレシャスミニの1日のろ過基準量は3.3Lになるので、1日に3.3L以上の水を使用する方であればハミングウォーター(ろ過基準量は10L/日)がおすすめです。
4.不純物除去率を比較
エブリィ | ハミングウォーター | ウォータースタンド | |
---|---|---|---|
不純物除去率 | 80% | 99.9% | |
JIS規格のクリア項目 | 全13クリア +3項目 |
12クリア | 全13クリア |
それぞれの除去率を比較する前にまず「除去率の表記ルール」を知っておくべきです。
多くのメーカーでは「フィルター除去率80%」と記載されています。
この数値は決して低いわけではなく家庭用品品質表示法(JIS規格)による表記ルールで「確実にこの程度は取りますよ」と言う最低レベルの数字です。
表示ルール上は「80%以上除去できていれば除去率80%」と表示することになっており、仮に99%除去できていたとしても「80%」と表示しているメーカーもあります。
つまり、実際の除去率は80%~99.9%の間。
一定の検査に合格した浄水フィルターは除去率80%以上と表記するメーカーがほとんどです。
しかし、近年では除去率が99%であれば他社と差別化するために「除去率99%」と表記するメーカーが増えています。
現状でも除去率80%と表記しているメーカーは除去率99%の性能には達していないのかもしれませんね。
水の安全性基準に全13項目クリア
エブリィフレシャスミニとウォータースタンドは浄水能力において国が定める水の安全性基準「JIS規格の家庭用浄水器試験方法」で定義された指標(浄水能力がどれくらい優秀なのかがわかる試験)において、全13項目すべてにクリアしています。
さらにエブリィフレシャスミニはその他3項目(水銀・アルミ・鉄)の除去物質があるため、合計16項目をクリアしていることになります。
コンパクトな本体ですが、フィルターの性能はとても優秀です。
ハミングウォーターが唯一クリアしていない項目は「溶解性鉛」を除去できない部分だけですので、特に健康上の問題はありません。
ハミングウォーターの浄水能力が低いわけではありませんが、数値だけを見ると全てクリアしているエブリィフレシャスミニとウォータースタンドの方が優秀と言えます。
除去率はウォータースタンドが優秀
上記13項目の除去率はハミングウォーターとエブリィフレシャスミニが80%。
ウォータースタンドはNASAの技術を採用した特殊なフィルターを使用しているため99.9%の除去率になります。
とはいえ、エブリィフレシャスミニの80%でも十分美味しい水に浄水することができます。
5.契約期間と違約金を比較
エブリィ | ハミングウォーター | ウォータースタンド | |
---|---|---|---|
契約期間 違約金 |
1年未満-22,000円 2年未満-16,500円 3年未満-11,000円 |
2年未満-16,500円 | 1年未満-11,000円 |
水道水ウォーターサーバーを契約する前に知っておくべきことが契約期間と解約違約金です。
エブリィフレシャスミニは契約期間が3年になり、1年毎に違約金が下がります。
ここで注目すべき点は「2年未満で解約した場合、ハミングウォーターと同額16,500円の違約金」になるということ。
また、ウォータースタンドは設置工事があるにもかかわらず、1年未満で11,000円だけというのは驚きですね。
他社であればもっと高額です。
比較結果!エブリィフレシャスミニはコスパ大!
他社の水道水ウォーターサーバーと比較した結果、エブリィフレシャスミニは次のような方におすすめできます。
・設置工事は嫌だ
・コンパクトな機種がいい
・モーター音が静かな機種がいい
エブリィフレシャスミニは「定額料金だけでなく電気代も安いため、コストパフォーマンスが非常に良い」です。
静音設計でコンパクトサイズのため置き場所を選ばないのも魅力的。
フレシャスの新ブランドから素晴らしい機種が登場しましたね。
1日3.3L以上使用するならハミングウォーター
月額料金 | 3,300円 |
---|---|
設置工事 | なし |
電気代 | 475円 |
温度 | 冷水・常温水・温水 |
1日のろ過基準量 | 10L |
貯水タンクの総量 | 7.9L |
1日に3.3L以上使用するならハミングウォーターの方がいいでしょう。
エブリィフレシャスミニのろ過フィルターの1日基準使用量は3.3Lになるためです。
ハミングウォーターのろ過フィルターは1日10Lまでのろ過基準量です。
ただし貯水タンクの総量は7.9Lですので、2日に1回の補充ペースになるでしょう。
水の補充が手間ならウォータースタンド
月額料金 | 通常:4,378円 長得プラン:3,850円 |
---|---|
設置工事費 | 無料キャンペーン実施中 |
電気代 | 500円 |
温度 | 冷水・常温水・温水 |
1日のろ過基準量 | 10L |
都度、水道水を補充するのが手間で嫌な方はウォータースタンドがおすすめです。
エブリィフレシャスミニのよくある質問
最後にエブリィフレシャスミニを契約する前に知っておくべきことや、よくある質問をまとめました。
初回の事務手数料は発生しますか?
初回の事務手数料は無料です。
さらに送料も全国無料のため、かかる費用はレンタル料の3,300円(税込)のみになります。
契約不可のエリアはありますか?
あります。沖縄離島以外は契約可能になります。
フィルターは購入できますか?
フィルターを追加購入する場合は1本3,300円で購入することができます。
電気代は月々いくらですか?
エブリィフレシャスミニの電気代は省エネ機能使用時で約410円になります。
貯水タンクの総量は?
貯水タンクの総量は5Lになります。
内訳:給水タンク3.3L/冷水タンク0.8L/温水タンク0.9L
また、1分あたりのろ過流量は1.3Lになるので、貯水タンク満タン(5L)でも約4分で全てろ過することができます。
お支払い方法は何がありますか?
支払い方法はクレジットカード決済のみになります。
・デザインはコンパクトでおしゃれ
・ECOモードが多数搭載していて高機能
※掲載商品のお申し込みはご自身で各社のホームページをご確認し、判断頂けますようお願いします。
※本記事に掲載の公式サイト情報。
・エブリィフレシャス(https://every.frecious.jp/)
・ハミングウォーター(https://www.hummingwater.com/)
・ウォータースタンド(https://waterstand.jp/)
・コスモウォーター(https://www.cosmowater.com/)