ウォーターサーバーを20台以上使用しているオタク編集部が、2023年12月現在で特におすすめのものや比較した結果をお伝えしています。
ウォーターサーバー選びで失敗しないための絶対に欠かせないポイントが次の3つです。
- コストパフォーマンス:月額費用だけではなく、機能面でも充実しているか
- 天然水か浄水型か:水の味や配達・水ボトルの有無にも関係してくる
- ECOモード搭載の有無:電気代が安くなればトータルの料金も抑えられます
そしてまずはどういったウォーターサーバーを使いたいのか、その目的をはっきりとさせた方がより皆さんに合うウォーターサーバーが見つかるはず。
なのでこの記事では9つの目的・ジャンルに分けて、その中で特におすすめのウォーターサーバー3つをそれぞれ厳選しています。
\ おすすめ上位3位をご覧いただけます。/

この記事でわかること
【大前提】天然水タイプか浄水タイプかをまずは決めよう!
ウォーターサーバーを選ぶ際の大前提として、天然水タイプがいいか、それとも浄水タイプがいいかを決めておきましょう。
なぜならこのどちらかを決めておけさえいれば、おのずと欲しいウォーターサーバーが見つかるからです。
ではどうやって選べばいいか。とっても簡単です。以下の選び方早見表をご覧いただければ決められます。
天然水タイプ・浄水タイプ選び方早見表
この大前提を頭に入れながら、各種ランキングを見ていきましょう。
総合ランキング:ウォーターサーバー全社を比較した結果TOP3
もっともおすすめできるウォーターサーバーを3つ厳選。
ミズマガ編集部がウォーターサーバー選びに最も大切な要素を比較した結果です。
ウォーターサーバーオタクの編集部が選ぶ総合ランキングトップ3をぜひご覧ください。
堂々1位:ハミングウォーター
\設置後1ヶ月は月額費用が無料!/ ハミングウォーターの詳細 |
|
---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) ※定額使い放題 |
水の種類 | 浄水(水道水を綺麗にする) |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
ボトル交換 | 水道水補充型のため不要 |
電気代 | 約475円 |
契約期間 解約違約金 |
2年未満-16,500円(税込) |
キャンペーン | \ 12月12日まで! / 初期費用・出荷手数料 0円キャンペーン |
近年、人気が高くなっている水道水ウォーターサーバー(浄水器一体型)になります。
その中でハミングウォーターはデザイン面やコスパ、使いやすさ、全てにおいて欠点のない機種と言えます。
ろ過フィルターをずっと無料で交換してくれるため、月額費用は定額3,300円のみ。水は実質、飲み放題になるのでとても安いです。
結局水オタクが選ぶウォーターサーバーは、口コミでもとても評判のいいハミングウォーターに戻ってくるというわけです。
実は通常だと月額3,300円に加えて初月のみ出荷手数料2,200円がかかるのが残念。同じ水道水ウォーターサーバーで同じ月額料金のエブリィフレシャスは出荷手数料なしなので、この点は劣っています。ただしその出荷手数料が無料になるキャンペーンを12月12日まで開催しています。この出荷手数料がなくなればハミングウォーターは非の打ち所がありません。
2位:コスモウォーター smartプラス
\12月16日までAmazon券キャンペーンあり!/ コスモウォーターの詳細 |
|
---|---|
月額料金 | 4,104円(税込) |
水の種類 | 天然水 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
ボトル交換 | 足元ボトル交換 |
電気代 | 474円 |
契約期間 解約違約金 |
2年以内 16,500円(税込) |
キャンペーン | \ 12月16日まで / Amazon券プレゼント 他社乗り換え・友達紹介キャンペーン |
天然水ウォーターサーバーの中でもコスパが良く、サーバー代や配送料無料でシンプルな料金体系が大人気の魅力です。
コスモウォーターのスマートプラスは足元で天然水ボトルが交換ができるウォーターサーバーです。
天然水のウォーターサーバーのほとんどがサーバー上部の交換のため、これがかなり重くて男性でさえもかなり苦労します。
これが足元で交換できるのがどれだけラクか、実際にコスモウォーターを使用してその使いやすさをしみじみと感じています。
また天然水ウォーターサーバーで配送料やサーバー代も無料、かかる費用は水代のみなのも家計に優しく人気な魅力です。
コスモウォーターは温水クリーニング機能がありメンテナンスフリーと言いつつも、水の出口付近まではクリーニングできません。ご自身の定期的なメンテナンスは必要でしょう。ただし実は知らない人が多いのですが、使用2年後は新品と交換が無料です。こういったアフターフォローが万全なのも嬉しいですね。
3位:エブリィフレシャス トール
エブリィフレシャス トールの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) |
水の種類 | 浄水(水道水を綺麗にする) |
ボトル交換 | 水道水を浄水するため不要 |
電気代 | 410円 |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-22,000円(税込) 2年未満-16,500円(税込) 3年未満-11,000円(税込) |
キャンペーン | ➀コードレス掃除機と オリジナルグッズがもらえる ➁最大16,500円乗り換え還元 |
※価格参考元:エブリィフレシャス公式サイトより。 ※価格はレンタルプラン契約時になります。
エブリィフレシャスのトールはとにかくシンプルでおしゃれな見た目。そこからは想像できないほど高性能です。
省エネ設計で電気代は月々410円も嬉しいポイント。さらに常温水が飲めて、リヒートモード(再加熱機能)を搭載しているため使用できる温度は4℃~90℃と幅広いです。
同ブランドで卓上型のミニと、2023年3月からコーヒー機能のついたトールカフェも新発売。一人暮らしにもコーヒー好きにも嬉しい、まさにいろんなライフスタイルに合うウォーターサーバーと言えます。
慣れてしまえば全く問題ない小さなことですが、エブリィフレシャスは水のキレが若干悪いです。ボタンを推して1秒くらい間があり、ボタンから離した後も1秒間ほど水が出ます。ギリギリまで水を入れなければ問題ありませんが、実際に使用していてそこだけ気になりました。
水道水を使って綺麗にするおすすめのウォーターサーバー(浄水型&水道直結型)
ここでは複数ある水道水ウォーターサーバー(浄水型ウォーターサーバー)の選ぶポイントと厳選した3機種を紹介します。
水道水ウォーターサーバー(浄水型ウォーターサーバー)を選ぶポイントは次の3つです。
- 不純物除去率
- 水道直結タイプ又は水道水を補充するタイプ
- 貯水タンクの総量
特に重要なポイントがこの3つです。
さらに今回厳選している3機種はすべて「設置工事費用と浄水フィルター交換費用が永年無料」の機種だけを選びましたので、コストパフォーマンスは大です。
1位:ハミングウォーター
\12月12日まで!0円でスタートキャンペーン/ ハミングウォーターの詳細 |
|
---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) |
設置工事 | なし(水道水を補充するタイプ) |
不純物除去率 | 80% |
貯水タンク | 総量5L |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
2年未満 16,500円(税込) |
キャンペーン | \ 12月12日まで / 初期費用・出荷手数料 0円キャンペーン |
浄水型ウォーターサーバーのブームの火付け役になったのがハミングウォーターです。
ハミングウォーターが大ヒットしたことで各社が次々と浄水型ウォーターサーバーを開発しリリースしました。
お湯、冷水、常温水が飲めてタンクの総量は7.9Lと大容量になるので、水道水を補充する手間が少なくなります。
3人以上で使用する場合はハミングウォーターがおすすめです。
ウォータースタンドと比べると除去率は80%と少し劣ります。これはハミングウォーターに限られたことではなく、工事がない水道水補充型は今のところ全て80%になります。理由はコスト面や技術的な部分かと思われます。
2位:アイコン(ウォータースタンド)
アイコンの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,400円(税込) |
設置工事 | あり(水道直結タイプ) |
不純物除去率 | 99% |
貯水タンク総量 | 制限なし |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年以内 6,600円(税込) |
キャンペーン | ➀5月31日まで!契約者限定の豪華プレゼント ②友達紹介で特典あり |
NASAの技術を利用した浄水フィルターの不純物除去率は99%と国内トップクラスです。そのうえ月額料金が安いという非の打ちどころのない機種です。
ウォータースタンドのアイコンは水道直結型で設置工事(無料)が必要ですが、水道水をわざわざ補充する手間はありません。
キッチン周りに設置するご家庭が多くお湯・常温水・冷水が使い放題なので料理にも気にせずたっぷり使用できます。
ウォータースタンドのアイコンは高性能かつ定額料金も安いという超ハイスペックな1台です。
水道直結型になるため設置場所はキッチン周りに限られてしまいます。さらに編集レビューでも詳しく載せていますが、見た目より実物は大きいです。そのため事前にスペースを確保できるかの確認が必要でしょう。
3位:エブリィフレシャスミニ(エブリィフレシャス)
\ 12月13日まで新生活キャペーン! / エブリィフレシャスミニの詳細 |
|
---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) |
設置工事 | なし(水道水を補充するタイプ) |
不純物除去率 | 80% |
貯水タンク総量 | 総量5L |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-22,000円(税込) 2年未満-16,500円(税込) 3年未満-11,000円(税込) |
キャンペーン | ①抽選でAmazonギフト券 ②全員もらえるオリジナルグッズ |
エブリィフレシャスは2021年5月に発売して、今なお新商品を出し続ける人気ウォーターサーバーブランド。(2023年3月にはコーヒー機能つきサーバーを新発売)
水道水を補充して使用するウォーターサーバーでは業界初の卓上サイズ。
さらにチャイルドロックや部屋の明るさを自動で感知して、使用しない夜間は節電してくれるSLEEP機能を搭載するなど高性能です。
タンクの総量は5Lあるので、料理に使用したとしても十分に足りるでしょう。
コンパクトサイズなのでタンク総量が5Lになります。1人~2人暮らしであれば十分ですが、3人以上のご家庭で使用する場合は少し量が少ないでしょう。その場合は総合ランキング3位のエブリィフレシャストールがおすすめです。
赤ちゃんや小さな子供がいるご家庭におすすめのウォーターサーバー
赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーが役立つ理由は「時短と水の質が安心できる」ことです。
ママさんからのお問い合わせで「ウォーターサーバーの水は赤ちゃんのミルクに使用しても大丈夫ですか?」という質問はとても多いです。
各社ウォーターサーバーのホームページにも「軟水のため問題ありません」と回答していますが、ミルク作りに最適な水は決まっています。
事実、ウォーターサーバーの水はミルクに使用しても問題ありませんが、最適なのは浄水またはRO水(浄水フィルターでろ過した綺麗な水)です。
つまり、本当に赤ちゃんのことを考えてウォーターサーバーを選ぶなら次のポイントは欠かせません。
・浄水またはRO水
・ミルク作りに最適なお湯の温度
・ボトル交換の位置
・チャイルドロックの有無
これら4つの項目を考慮したうえで赤ちゃんのミルク作りや小さな子供がいるご家庭で安全に使用できるウォーターサーバーを3機種選びました。
1位:エブリィフレシャス(ミニ / トール)
エブリィフレシャスの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) ※定額使い放題 |
水の種類 | 浄水 |
温度の種類 | ミニ: お湯(3段階)・冷水(2段階) トール: お湯(3段階)・冷水(2段階)・常温水 |
ECOモードの有無 | あり (お湯の温度70~75℃) |
ボトル交換 | 水道水補充型のため不要 |
チャイルドロック | お湯・冷水にあり |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-22,000円(税込) 2年未満-16,500円(税込) 3年未満-11,000円(税込) |
キャンペーン | ①新規申込でオリジナル商品プレゼント ②最大16,500円の乗り換えキャッシュバック |
自宅の水道水を浄水して綺麗な水として、いつでも飲める水道水ウォーターサーバー(浄水型)が今大人気です。
エブリィフレシャスは半年に1度のフィルター交換費用もずっと無料、かかる費用は定額3,300円だけなのでコストパフォーマンス大。
また、静音設計のため就寝中の赤ちゃんや小さな子供をモーター音で起こしてしまう恐れもありません。
チャイルドロックはお湯と冷水の両方に設定できる仕様で、子供のいたずら防止もバッチリです。
トールはミニの機能そのまま、常温水に加え8.7Lのタンク容量でさらに使い勝手のいい機種になっています。
ミニコンパクトサイズなので貯水タンクの総量が5Lと少し少ないのがマイナスポイント。料理にも使用するとなると毎日水道水の補充が必要になるご家庭もあるでしょう。トールはそのポイントをクリアしています。
2位:ガーディアン(ウォータースタンド)
ガーディアン:ウォータースタンドの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,400円(税込) ※定額使い放題 |
水の種類 | 浄水 |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
ECOモードの有無 | あり (お湯の温度75℃) |
ボトル交換 | 水道直結型のため不要 |
チャイルドロック | お湯・冷水・常温水にあり |
契約期間 解約違約金 |
1年以内 11,000円(税込) |
キャンペーン | ➀ご紹介した人、された人両方に特典あり ➁他社から乗り換えで初回設置費0円に |
水道に繋ぐため水を補充する手間がありません。ガーディアンは水道水に含まれる不純物を99%除去してくれる高性能フィルターを搭載しているので、とにかく水が綺麗で安心です。
またキッチン周りに設置することを考慮してサイズは横23cm × 奥23cmとコンパクトに。
さらに、お湯の温度は高温(93℃)中高温(85℃)低温(75℃)の3段階に設定できるなど機能性も抜群です。
機能性や安全面に関しては非の打ち所がありません。強いて言えば値段が高いことぐらい。。。定額4,400円はウォーターサーバー業界では高価です。
3位:アクアウィズ(アクアクララ)
アクアウィズ:アクアクララの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 5,008円(税込) ※水代2,808円+レンタル代2,200円 |
水の種類 | RO水 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
ECOモードの有無 | あり (お湯の温度70~75℃) |
ボトル交換 | 足元で交換 |
チャイルドロック | お湯・冷水にあり |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-6,600円(税込) 2年未満-11,000円(税込) |
キャンペーン | ➀初回申込みでお得なサンキューセットあり ➁期間限定!ソーダストリームかAmazonギフト券プレゼント ③当サイト限定特典もあり! |
※価格参考元:Aqua With公式サイトより。 ※価格は2年割プラン契約時になります。
アクアウィズはコーヒーが飲めるウォーターサーバーとして注目されがちですが、意外にもそのスペックは赤ちゃんのいるご家庭にもおすすめできます。
アクアウィズのRO水(浄水フィルターでろ過した綺麗な水にミネラルを加えたもの)はミネラル成分が一年中安定しているため、赤ちゃんのミルク作りに適しています。
RO水を提供しているウォーターサーバーの中で「足元でボトル交換&お湯の温度70~75℃を維持できる」のはアクアウィズしかありません。
チャイルドロックも10秒間使用しなければすぐに自動ロックが掛かり、子供が操作できないようになるので安全です。
宅配水になり水は使い放題ではないため、追加ボトルで月々8,000円弱の費用になるご家庭もありそうです。コーヒーが飲めることは魅力的ですが費用面との相談になりそうです。
安くて高品質なおすすめのウォーターサーバー
特に大きな拘りはなくウォーターサーバーの原点である「お湯と冷水がいつでも飲める機能さえあれば十分」という方におすすめの3機種を選びました。
ここで重要なポイントは次の2つです。
・水の配送料
・サーバーレンタル費用
これらをトータルして月々の費用が安いウォーターサーバーを選びましょう。
1位:ロッカ
\ 今なら初回事務手数料も実質無料! / ロッカの詳細 |
|
---|---|
月額料金 | 2,680円(税込) |
水の種類 | 浄水(水道水を綺麗にろ過) |
温度の種類 | お湯・冷水 |
ボトル交換 | 不要(水道水を給水するため) |
契約期間 解約違約金 |
最低5年 10,000円〜30,000円 |
キャンペーン | 初月の月額料金が無料 初回事務手数料が実質無料 |
おそらくこれ以上安いウォーターサーバーは今後出ないんじゃないかと思わせる、他社よりも群を抜いて安いロッカ。
天然水はおろか、全体的に安い水道水ウォーターサーバーの中でも圧倒的に安いです。(大体3,300円が多い)
それでいてチャイルドロックに部屋の光で判断するおやすみエコモード、UV殺菌など機能性もとても高いです。
月額費用が2,680円と圧倒的に安い分、最低契約期間が5年と長め。編集部レビューでは詳しく伝えていますが、5年より短いと解約金を年数に応じて支払う必要があります。しばらく使い続ける前提ですが、その機能性やクオリティーは申し分ないでしょう。
2位:アクアセレクトサーバー(アクアセレクト)
アクアセレクトサーバーの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 3,132円(税込) ※費用は水代のみ |
水の種類 | 天然水 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
ボトル交換 | サーバー上部 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-6,160円(税込) |
キャンペーン | 初回ボトル1本無料 |
アルピナウォーターと同じくとにかくシンプルな機能性と料金プランです。
天然水がボトル1本(11.35L)1,566円で飲めるのは破格です。500mlのペットボトルにして約60円(税込65円)ですので、相当安いですね。
また、契約期間と違約金に関しても1年以内で6,160円と非常に優しい設定です。
1年に1度のサーバーメンテナンスが6,600円の有料になることです。これはサーバー本体を新品と交換してくれるのですが、メンテナンスを希望しない場合は不要です。
3位:ハミングウォーター(コスモライフ)
ハミングウォーターの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) ※定額使い放題 |
水の種類 | 浄水 |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
ボトル交換 | 水道水補充型のため不要 |
契約期間 解約違約金 |
2年未満-16,500円(税込) |
キャンペーン | 新規限定で初月料金が無料 |
近年、人気が高くなっている水道水ウォーターサーバー(浄水器一体型)になります。
3位には天然水が3,240円で飲める信濃湧水と悩んだ結果、この浄水型ハミングウォーターを選びました。
ハミングウォーターはろ過フィルターをずっと無料で交換してくれるため、費用は定額3,300円のみ。水は実質、飲み放題になるのでとても安いです。
安くておすすめのウォーターサーバーを探している方はこの3選(RO水・天然水・浄水)の中から選んでみてください。
同じく浄水型ウォーターサーバーのウォータースタンドと比べると除去率は80%と少し劣ります。ただしウォータースタンドの人気商品は水道との接続工事が必要で値段も月々4,400円とアップします。定額3,300円のコスパを考慮するとハミングウォーターは非の打ち所がありませんね。
一人暮らしにおすすめのウォーターサーバー
一人暮らしに最適なウォーターサーバーを選ぶポイントは次の3つです。
・静音設計(ワンルームが多いため)
・サイズが小さめ
・使い捨てボトルで邪魔にならない
真剣に一人暮らしの方の環境を考えると上記の項目は譲れません。
世間に溢れる比較サイトはこういった背景も踏まえずにおすすめしているので本当に残念です。
ここでは上記3つのポイントに加えて出来るだけデザインがおしゃれな機種を選びました。
一人暮らしで友達や知人が来客したときに、少しでもおしゃれなウォーターサーバーがあると招きやすいですよね。
是非、参考にしてみてください。
1位:エブリィフレシャスミニ(エブリィフレシャス)
エブリィフレシャスミニの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) ※定額使い放題 |
水の種類 | 浄水 |
静音設計 | あり |
本体サイズ | 横25cm/奥29.5cm/高47cm |
ボトル交換 | 水道水補充型のため不要 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-22,000円(税込) 2年未満-16,500円(税込) 3年未満-11,000円(税込) |
キャンペーン | 新規申し込みでオリジナルグッズプレゼント |
おしゃれウォーターサーバーの代名詞とも言えるフレシャスの新ブランドがエブリィフレシャスです。
自宅の水道水を補充するだけで、高性能ろ過フィルターによって浄水された綺麗な水をいつでも飲むことができます。
本体サイズも卓上でコンパクト。これであれば一人暮らしのワンルームでもスペースを取ることはないでしょう。
契約期間が3年と少し長いことがネックです。もちろん、引っ越し先でも継続利用することはできますが、学生寮や単身赴任で一時的に契約したい方は少し検討が必要でしょう。
2位:スラット(フレシャス)
スラットの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,244円(税込) ※水代3,254円+レンタル代990円 |
水の種類 | 天然水 |
静音設計 | あり |
本体サイズ | 横29cm/奥35cm/高111cm |
ボトル交換 | 足元で交換 |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-16,500円(税込) 2年未満-9,900円(税込) |
キャンペーン | ➀フレシャスオリジナルグッズが当たる ➁最大16,500円乗り換え還元 ③パパママプランで全員プレゼント |
※価格参考元:slat公式サイトより。 ※価格はレンタルプラン契約時になります。
フレシャスのスラットはシンプルでおしゃれな見た目からは想像できないほど高性能です。
省エネ設計で電気代は月々380円~と一人暮らしには嬉しいポイント。さらに常温水が飲めて、リヒートモード(再加熱機能)を搭載しているため使用できる温度は4℃~90℃と幅広いです。
一人暮らしの環境で天然水が飲みたい方はフレシャスのスラットが1番おすすめです。
天然水が1本9.3Lと他社と比べて少ないことです。スラットを24Lで換算すると月々5,190円(税込)になるので、料金としては割高です。※1Lあたり175円のため24Lで4,200円+レンタル代990円の計算。
3位:Smartプラス(コスモウォーター)
Smartプラス:コスモウォーターの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,104円(税込) ※費用は水代のみ |
水の種類 | 天然水 |
静音設計 | あり |
本体サイズ | 横30cm/奥34cm/高110cm |
ボトル交換 | 足元で交換 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
2年以内 9,900円(税込) |
キャンペーン | ➀最大10,000円相当が当たる ➁5,000円乗り換え還元 |
当サイトの総合ランキングにて1位に選んだコスモウォーターのSmartプラスですが、一人暮らしの方にも自信を持っておすすめできます。
2位のスラットと比べると、お湯の温度を90℃にするリヒートモードが無く、常温水が飲めないことが大きな違いです。
この2つに拘りがなければ2位のスラットよりも安いのでおすすめです。
※ 月24L換算でスラットは月々5,190円(税込)、Smartプラスは月々4,104円(税込)
個人差はありますが常温水が飲めないことがネックです。それ以外ではコスパも非常に良く一人暮らしで使用するに欠点は見当たりません。
多種多様!デザインで選ぶおすすめのウォーターサーバー
ウォーターサーバーは大きくてダサい!っという認識を変えたのが「フレシャス」と「プレミアムウォーター」です。
この2社がウォーターサーバーにインテリア性を取り入れたことにより、業界も大きく変わりました。
ここではデザイン性が特に優れているおしゃれなウォーターサーバーを集めました。
デザイン性は好みの領域になるので、ランキングではなくおしゃれな機種を順不同で紹介します。
1:スタイリッシュサーバー(うるのん)
スタイリッシュサーバーの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 3,900円(税込) ※費用は水代のみ |
水の種類 | 天然水 |
色の種類 | ブラック/ホワイト |
本体サイズ | 横36.4cm/奥40.5cm/高136cm |
ボトル交換 | サーバー上部 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
3年未満 16,500円(税込) |
キャンペーン | ➀期間限定!バルミューダが当たる ➁初回ボトル2本無料 |
※価格参考元:うるのん公式サイトより。 ※価格はうるのん3年プラン契約時になります。
トーカイが提供するスタイリッシュサーバーはとにかくデザインがカッコイイです。
そのデザイン性の高さから多数のテレビドラマにも登場。
実際に本体を目の前にすると想像以上に大きく迫力があります。
さらに火傷防止のためお湯を出すにはチャイルドロックを数秒間押さなければ出水できない仕組みで安全です。
小さな子供がいるご家庭でも安心して使用できるウォーターサーバーですね。
デザイン性は非常に優れていますが、機能性はチャイルドロックのみとシンプルです。ECOモードや再加熱機能を希望する方は「ウォーターサーバーGrande」がいいでしょう。
2:cado(プレミアムウォーター)
cadoの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 5,074円(税込) ※水代3,974円+レンタル代1,100円 |
水の種類 | 天然水 |
色の種類 | ボルドー/ブラック/ホワイト |
本体サイズ | 横30cm/奥38.6cm/高116cm |
ボトル交換 | 足元で交換 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
3年以内 20,000円(不課税) |
キャンペーン | ➀Quoカード2,000円 ➁16,500円乗り換え還元 |
※価格参考元:cado×Premium water公式サイトより。 ※価格はPREMIUM3年パック契約時になります。
家電ブランドの「cado」とコラボレーションして作られた機種になります。
さすがのcado。求めるのはデザイン性だけでなく、使う人のことを第一に考えて機能性も徹底しています。
アマダナウォーターサーバーと月々の費用は同じですが、ECOモードや再加熱機能が搭載されており機能性はこちらの方が上回ります。
強いて言えば常温水を飲むことができないぐらいです。デザイン性、機能性の高さからすれば月々5,074円(税込)は納得です。
3:スマートサーバー(アキュアマイン)
アキュアマインの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 5,950円(税込) ※水代5,400円+交換タンク料550円 |
水の種類 | 天然水 |
色の種類 | ホワイト/ブラック/ペールブルー |
本体サイズ | 横22cm/奥26cm/高130cm |
ボトル交換 | サーバー上部 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
3年未満 20,000円(不課税) |
キャンペーン | なし |
※価格参考元:acure mine公式サイトより。 ※価格はacure3年プラン契約時になります。
JR東日本グループが運営するブランドの「アキュア」からウォーターサーバーが誕生。
イタリア人デザイナーが設計し、日本ではもっともスリムな横幅22cmになります。
また、他社ではあまり見ないペールブルー色の機種もあります。
水代以外にもエリアによっては配送料が発生し交換タンク料もかかるのでトータル費用は割高です。事前に月々のトータル費用は確認しておきましょう。
4:アクアファブ(アクアクララ)
アクアファブの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,238円(税込) ※水代2,808円+あんしんサポート料1,430円 |
水の種類 | RO水 |
色の種類 | ブラック/ホワイト |
本体サイズ | 横28.6cm/奥35cm/高132cm |
ボトル交換 | サーバー上部 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-6,600円(税込) 2年未満-11,000円(税込) |
キャンペーン | ➀初回申込みでお得なサンキューセットあり ➁期間限定!ソーダストリームかAmazonギフト券プレゼント ③当サイト限定特典もあり! |
※価格参考元:Aqua Fab公式サイトより。 ※価格は2年割プラン契約時になります。
老舗メーカーのアクアクララが初めておしゃれな機種をリリースしました。
デザイナーに山崎 晴太郎氏を起用し、今までのアクアクララのイメージを一掃しました。
カラーは白と黒の2種類で、個人的には白色がお気に入りです。
デザイン性はすごくアップしていますが、機能はチャイルドロックのみと物足りないです。取水口もアナログ式で見た目のデザイン以外は通常のアクアスリムサーバーとそこまで大差はありません。
5:アマダナウォーターサーバー(プレミアムウォーター)
アマダナウォーターサーバーの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 5,074円(税込) ※水代3,974円+レンタル代1,100円 |
水の種類 | 天然水 |
色の種類 | ブラウン/ブラック/ホワイト |
本体サイズ | 横39.2cm/奥39.2cm/高138cm |
ボトル交換 | サーバー上部 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
3年以内 20,000円(不課税) |
キャンペーン | ➀Quoカード2,000円 ➁16,500円乗り換え還元 |
※価格参考元:amadana×Premium water公式サイトより。 ※価格はPREMIUM3年パック契約時になります。
大手家具ブランドの「amadana」とコラボレーションして作られた機種になります。
設置台が木製で作られていて、取り外すことも可能。
高さが138cmもあるので設置場所は事前に確認しておきましょう。
アマダナウォーターサーバーは美容院や古着屋で見かけることが多いですね。
デザイン性に特化して作られているため機能性はそこまで高くありません。搭載しているのはクリーン機能とチャイルドロックのみと必要最低限の機能になります。
6:スラット(フレシャス)
スラットの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,244円(税込) ※水代3,254円+レンタル代990円 |
水の種類 | 天然水 |
色の種類 | ホワイト/ブラック |
本体サイズ | 横29cm/奥35cm/高111cm |
ボトル交換 | 足元で交換 |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-16,500円(税込) 2年未満-9,900円(税込) |
キャンペーン | ➀フレシャスオリジナルグッズが当たる ➁最大16,500円乗り換え還元 ③パパママプランで全員プレゼント |
※価格参考元:slat公式サイトより。 ※価格はレンタルプラン契約時になります。
ウォーターサーバー業界でデザイン性に革命を起こしたのがフレシャス。
おしゃれなウォーターサーバーを探しているなら必ず候補にあがるでしょう。
そんなフレシャスから紹介するのはスマートで高機能なスラットサーバーです。
水の量が1本あたり9.3Lと他社と比べて少ないことです。デザイン性は高いですがコストパフォーマンスは他社と比べると低いです。
7:デュオ(フレシャス)
デュオの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 5,475円(税込) ※水代4,925円(FRECIOUS 朝霧高原)+レンタル代550円 |
水の種類 | 天然水 |
色の種類 | ホワイト/ブラック/ペールブルー/ ローズトープ/ミルキーベージュ |
本体サイズ | 横29cm/奥36.3cm/高112.5cm |
ボトル交換 | サーバー上部 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-16,500円(税込) 2年未満-9,900円(税込) |
キャンペーン | ➀フレシャスオリジナルグッズが当たる ➁最大16,500円乗り換え還元 ③パパママプランで全員プレゼント |
※価格参考元:frecious dewo公式サイトより。 ※価格はレンタルプラン契約時になります。
同じくフレシャスから紹介するのがデュオです。
このデュオをきっかけにフレシャスはおしゃれウォーターサーバーブランドとして広く認知されました。
また、デザイン性を保ちながらコンパクトな卓上サイズとしてリリースした「デュオミニ」も人気です。
水の量が1パック7.2L×4パックで最低でも月に1箱28.8L(4,925円)の注文が必要になります。月28.8Lの注文は多い方なので2人以上での使用をおすすめします。
コンパクトな卓上サイズでおすすめのウォーターサーバー
ウォーターサーバーは床置きタイプが主流になるので、設置スペースを取るのが嫌だ!という方も多いはず。
そんな方に紹介したいのがコンパクトに設計された卓上サイズ。
卓上サイズのウォーターサーバーは数が少なく候補を絞るのは簡単です。
しかし、選ぶには次のポイントに注目しなければなりません。
・水ボトルの容量
・水の値段
この2つは長く使用するうえでとても重要なポイントです。
サイズ感だけで選んでしまうと失敗しますので是非、参考にしてみてください。
1位:エブリィフレシャスミニ(エブリィフレシャス)
エブリィフレシャスミニの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) ※定額使い放題 |
水の種類 | 浄水 |
水の容量 | 貯水タンク総量5L |
本体サイズ | 横25cm/奥29.5cm/高47cm |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-22,000円(税込) 2年未満-16,500円(税込) 3年未満-11,000円(税込) |
キャンペーン | ①新規申込でオリジナル商品プレゼント ②最大16,500円の乗り換えキャッシュバック |
2021年5月に発売開始した最新の浄水型ウォーターサーバーになります。
自宅の水道水を専用フィルターがろ過して綺麗な水が飲み放題。
設置工事がないのでキッチン周りや寝室など好きなところに設置することができます。
タンクの総量は5Lあるので、料理に使用したとしても十分に足りるでしょう。
強いて言えば常温水が飲めないことと、天然水ではないことぐらいです。ミネラル成分が含まれている水が飲みたい方には不向きです。
一方2022年に新登場した「エブリィフレシャストール」は常温水も含め全7種類の温度で飲める機能付き。
トールについても詳しくお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
新登場!tall(エブリィフレシャストール)のレビュー記事
2位:ふじざくら命水(富士桜命水)
ふじざくら命水の詳細 | |
---|---|
月額料金 | 3,649円(税込) ※※水代2,916円+レンタル代733円 9Lx2箱の場合 |
水の種類 | 天然水 |
水の容量 | 9L×2箱(18L) / 11.5Lx2箱(23L) |
本体サイズ | 横32cm/奥39m/高82cm |
温度の種類 | 冷水・弱冷水・省エネ・温水・高温水 |
契約期間 解約違約金 |
2年未満 14,300円(税込) |
キャンペーン | ①3ヶ月間解約金無料 ②新規契約で3大特典プレゼント ③友達紹介キャンペーン ④ママ応援プラン |
※価格参考元:ふじざくら命水公式サイトより 。 ※価格は配送料無料の場合で計算しています。地域によって無料にならない場所あり。
ふじざくら命水はなんといっても富士山の天然水を圧倒的な安さで楽しめることがポイントです。
コンパクトな卓上から床置き型までラインナップを揃え、さまざまなライフスタイルにも対応。
安く天然水を楽しめるウォーターサーバーの中でも必ず名前が上がるのがふじざくら命水です。
3位:デュオミニ(フレシャス)
デュオミニの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,546円(税込) ※水代3,996円+レンタル代550円 |
水の種類 | 天然水 |
水の容量 | 1箱=4.7L×4パック(18.8L) |
本体サイズ | 横25cm/奥29.5cm/高47cm |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-16,500円(税込) 2年未満-9,900円(税込) |
キャンペーン | ➀フレシャスオリジナルグッズが当たる ➁最大16,500円乗り換え還元 ③パパママプランで全員プレゼント |
※価格参考元:frecious dewo mini公式サイトより。 ※価格はレンタルプラン契約時になります。
卓上型ウォーターサーバーと言えば真っ先に思いつくのが、このデュオミニです。
ただコンパクトなだけではなく、静音設計や3種類のECOモード搭載で電気代を60%カットできるなど非常に高性能です。
水のパックは1つ4.7Lと少ないので、2.3日に1回の交換が必要になりそうです。
残念なところは天然水の値段が高いことです。1Lあたり税込212円と他社の天然水と比べてとても高く、事前に費用面の確認が必要ですね。
高齢者や年配の方におすすめのウォーターサーバーは安全第一
高齢者や年配の方におすすめのウォーターサーバーを探すなら「安全性を第一に考えるべき」です。
ウォーターサーバーでいう安全性とはボトル交換が楽であること。
また、普段から健康面を考えてミネラル豊富な天然水を飲みましょう。
そのため、次のポイントに注目して厳選しました。
・ボトルを足元で交換できる
・シリカやバナジウムが豊富な天然水
では、厳選した3機種を見ていきましょう。
1位:シタカラ(マーキュロップ)
シタカラの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,620円(税込) ※水代3,520円+レンタル代1,100円 |
水の種類 | 天然水 |
豊富なミネラル成分 | バナジウム・シリカ (8.6μg・3.5mg/100ml) |
ボトル交換 | 足元で交換 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
6ヶ月以内又はボトル12本以下 5,500円(税込) |
キャンペーン | 最大10,000円乗り換え還元 |
マーキュロップはサーバーの設置から配送もすべて自社の専任スタッフが行っているため、サポート面に優れています。
高齢者や年配の方であれば専任スタッフが付いてくれている方が、些細なことまで対応してくれるため安心できるでしょう。
またボトル交換を足元で行え、バナジウムとシリカの2種類が含まれている天然水が飲めるウォーターサーバーは業界でもマーキュロップのみです。
2位:cado(プレミアムウォーター)
cadoの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 5,074円(税込) ※水代3,974円+レンタル代1,100円 |
水の種類 | 天然水 |
豊富なミネラル成分 | バナジウムorシリカ (9.1μg・4.9mg/100ml) |
ボトル交換 | 足元で交換 |
温度の種類 | お湯・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
3年以内 20,000円(不課税) |
キャンペーン | ➀Amazonギフト券2,000円 ➁16,500円乗り換え還元 |
※価格参考元:cado×Premium water公式サイトより。 ※価格はPREMIUM3年パック契約時になります。
プレミアムウォーターのcadoはデザイン性だけでなく利便性も追及して設計されています。
おしゃれウォーターサーバーとして人気が高いですが、天然水のミネラル成分も非常に豊富です。
ネックとしてはこのデザイン性に好みが分かれるでしょう。少し派手かもしれませんね。お孫さんが喜びそうなデザインです。
天然水を選ぶことができないところです。お住まいのエリアによってバナジウム天然水、もしくはシリカ天然水に分かれてしまいます。また、1位のマーキュロップと比べて月額費用が高いことです。コストパフォーマンスも重要な比較材料になるでしょう。
3位:スラット(フレシャス)
スラットの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,242円(税込) ※水代3,252円+レンタル代990円 |
水の種類 | 天然水 |
豊富なミネラル成分 | バナジウム天然水 (7.9μg/100ml) |
ボトル交換 | 足元で交換 |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水 |
契約期間 解約違約金 |
1年未満-16,500円(税込) 2年未満-9,900円(税込) |
キャンペーン | 16,500円乗り換え還元 |
※価格参考元:frecious slat公式サイトより。 ※価格はレンタルプラン契約時になります。
フレシャスのスラットはボトルを足元で交換できるうえに常温水が飲めるため、高齢者や年配の方に最適なウォーターサーバーです。
ミネラル成分豊富なバナジウム天然水になるので、健康面を考えて日々摂取するようにしましょう。
天然水ボトルが1本9.3Lと他社と比べて少ないことです。スラットを24Lで換算すると月々5,190円(税込)になるので、料金としては割高です。※1Lあたり175円のため24Lで4,200円+レンタル代990円の計算。
天然水で選ぶ!希少ミネラルを含むおすすめのウォーターサーバー
せっかくウォーターサーバーを契約するなら美味しい天然水が飲みたいですよね。
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルはどの天然水ウォーターサーバーにも含まれています。
そのため特に注目したい希少ミネラルが「バナジウム」と「シリカ(ケイ素)」です。
この2つがもっとも多く含まれている天然水を探しました。
バナジウム天然水の効果とは?
バナジウムが多く含まれている天然水には「血糖値を下げる」「脂質、コレステロールの代謝を促す」「血圧を下げる」などの効果が期待されています。
このようなことから、バナジウム天然水は血糖値や中性脂肪が気になる方、ダイエットをしている方におすすめの天然水といえます。
また、研究によってバナジウム天然水にはメタボリックシンドロームの改善効果について確認されています。
(参考文献:バナジウム85μg/ℓを含有する富士山の天然水にメタボリックシンドローム改善の効果を確認)
シリカ天然水の効果とは?
近年SNSなどでブームになっているシリカ水ですが、その効果は肌の張りや髪のツヤさらに骨を強化し、骨粗しょう症を防ぐことも研究によって報告されています。
シリカに含まれる「ケイ素」は骨を丈夫にしたりコラーゲンを生成してお肌をきれいにするミネラルなので、身体と健康の土台をつくり再生を手助けする重要な役割を果たします。
バナジウム含有量No.1:フレシャス朝霧高原(180μg/L)
フレシャス朝霧高原の天然水 | |||
---|---|---|---|
バナジウム | 180μg/L | 硬度 | 85mg/L |
カルシウム | 1.5mg/100ml | マグネシウム | 1.1mg/100ml |
カリウム | 0.29mg/100ml | ナトリウム | 8.0mg/100ml |
月額料金 | 5,474円(税込) ※水代4,924円+レンタル代550円 |
数多くあるウォーターサーバーの中で圧倒的にバナジウム含有量が豊富なのはフレシャスの「朝霧高原の天然水」です。
バナジウム含有量180μg/Lというのは他社よりも2倍近く多く含まれています。
そのためカルシウムとマグネシウムも非常に豊富で水の硬度は85mg/Lになります。
硬度がやや高めのため、赤ちゃんのミルク作りに使用するのは避けましょう。
シリカ含有量No.1:日田天領水(90mg/L)
日田天領水の天然水 | |||
---|---|---|---|
シリカ | 90mg/L | 硬度 | 32mg/L |
カルシウム | 0.9mg/100ml | マグネシウム | 0.2mg/100ml |
カリウム | 0.9mg/100ml | ナトリウム | 2.2mg/100ml |
月額料金 | 3,132円(税込) ※費用は水代のみ |
日田天領水は非常に多くのシリカを含んでいます。そもそもシリカを含んでいる天然水を提供しているウォーターサーバーは数少なく、その中でも含有量90mg/Lは圧倒的に多いです。
飲料水メーカーが販売しているシリカ水でも含有量75mg/L~97mg/Lになるので、ウォーターサーバー事業者としてこれだけのシリカを含む天然水を提供しているのは凄いですね。
もはや日田天領水はシリカ水と言ってもいいでしょう。
ここで一つだけ注意してほしいことがあります。日田天領水のウォーターサーバーは冷水しか出ないので、機能性としてはウォーターサーバーとはほど遠いです。
コックが付いているだけのシンプルな設計ですので利便性は少し欠けてしまいます。
希少ミネラルを2種類も含む:マーキュロップ
マーキュロップの天然水 | |||
---|---|---|---|
シリカ | 35mg/L | バナジウム | 86μg/L |
カルシウム | 0.68mg/100ml | マグネシウム | 0.23mg/100ml |
カリウム | 0.12mg/100ml | ナトリウム | 0.47mg/100ml |
硬度 | 24mg/L | 月額料金 | 4,233円(税込) ※水代3,520円+レンタル代713円 |
※価格参考元:mercurop公式サイトより。 ※価格はSlimサーバー契約時になります。
希少ミネラルのバナジウムとシリカの2種類を含む天然水を提供しているのがマーキュロップです。
この2種類を含む天然水はウォーターサーバ業界でマーキュロップのみになります。
非常に珍しいですね。
さらに新型サーバーの「シタカラ」をリリースしたことで利便性も格段に上がり、忖度なしでおすすめできるウォーターサーバーです。