アクアクララとネスレが共同開発したコーヒーを飲むことができるアクアウィズ。
コーヒーが飲める機能に注目しがちですが、赤ちゃんのいるご家庭にも非常におすすめな機種です。
今回はアクアソムリエにご協力いただき、アクアウィズの魅力についてをお伝えいたします。

この記事でわかること
アクアウィズがおすすめな人とは!
アクアウィズはこんな方にピッタリ!
- コーヒーを手軽に飲むことができる
- 赤ちゃんのミルク作りにも最適
- 水の注文ノルマがない
- ボトル交換は足元がいい
アクアウィズの詳細をみる | |
---|---|
月額費用 | 5,008円 |
コーヒーブランド | ネスレ(ネスカフェ) |
水の種類 | RO水 |
カラー | 黒のみ |
大きさ | 幅:32cm/奥行:32cm/高さ:134.4cm |
電気代 | 475円〜 |
アクアウィズの魅力を一言でいうと手軽にコーヒーが飲めるだけでなく、赤ちゃんのミルク作りにも最適ということです。
上部に設置されているコーヒーマシーンはネスレのバリスタまたはドルチェ。コーヒーをよく飲む方であれば1度は使用したことがあるでしょう。
また赤ちゃんにも優しいRO水を採用。赤ちゃんのミルクにも安心安全です。
さらにアクアウィズは水ボトルの注文ノルマがないので、ウォーターサーバーの解約理由で非常に多い「飲み切れず水ボトルが溜まってしまうこと」を防げます。
マイペースにウォーターサーバーを使用することができますね。
アクアクララのRO水ってどんな水?
RO水は、原水をRO膜(逆浸透膜)でろ過して作る、限りなく純水に近い水です。
RO膜(逆浸透膜)を使うと1000万分の1mmという小さな不純物まで除去することが可能。
ろ過した純水に赤ちゃんのお腹にも優しいバランスでカルシウムなどのミネラル成分を加えています。
アクアウィズがおすすめできない人
アクアウィズはRO水(特殊なろ過フィルターで浄水した水のこと)を使用しているため天然水ではありません。
天然水でコーヒーが飲みたい方は同じくウォーターサーバーとコーヒーマシーンが合体した『スラット+カフェ』がいいでしょう。
アクアウィズの料金プランとコーヒー代目安
月額費用 | 5,008円(税込) |
---|---|
水代 | 2,808円(12L×2本) |
サーバーレンタル代 | 無料 |
安心サポート料 | 2,200円 |
※価格は総額表示(税込価格)になります。
※子育てアクアプラン又は2年プラン
安心サポート料はサーバーメンテナンスなどにかかる費用で、アクアクララのすべての機種で必ず発生します。
また、別途コーヒー代金が発生します。
コーヒー代金の目安
機種 | 1杯あたり | 1ヶ月あたり |
---|---|---|
バリスタ | 22円 | 1,320円/月 |
ドルチェ グスト | 55円 | 3,300円/月 |
※1日2杯を30日間飲んだときの計算
バリスタはインスタントコーヒーを使用しており、ドルチェ グストは専用カプセルを使います。
大きな違いとしては「バリスタよりもドルチェ グストの方が香りもしっかりしていて美味しい」です。
本格的なコーヒーを味わいたい方はドルチェ グストを選びましょう。
アクアウィズの魅力とは!バリスタ兼アクアソムリエが実際に使用して気づいた点
アクアウィズの魅力は次の6つです。
アクアウィズの魅力6選
- 水ボトルの注文ノルマがない
- エコモードでミルクに最適な温度に
- 足元でボトル交換ができる
- コーヒーマシンへの給水の手間なし
- モーター音がとても静か
- 専任スタッフがいてサポートも安心
それぞれ見ていきましょう。
魅力1.水ボトルの注文ノルマがない
アクアウィズには水ボトルの注文ノルマがありません。
水ボトルはレギュラー(12L)とスリム(7L)の2種類あり、いずれも注文ノルマはなしです。
ただし、注文しない月でも安心サポート料(アクアウィズは2,200円)は発生しますので0円というわけではありません。
魅力2.エコモードでミルク作りに最適な温度にできる
アクアウィズが赤ちゃんのいるご家庭に最適な理由は3つあります。
- エコモードでミルク作りに最適なお湯の温度
- 赤ちゃんのミルクに最適なRO水
- 足元でボトル交換ができる
エコモード使用時はお湯の温度がミルク作りに最適な70℃~75℃になります。
他社のエコモードはお湯がまったく使えない時間があったり、就寝中の使用しない時間帯だけ省エネにすることが多いです。
しかしアクアウィズのエコモードは温度を下げている間でも通常通り使用できるため赤ちゃんのいるご家庭は常時エコモードにしている方も多いです。
魅力3.ボトルを足元で交換できる
アクアウィズはアクアクララで唯一「足元でボトル交換ができる機種」になります。
サーバー本体の下部に設置することができるので、女性でも簡単にボトルを交換することができます。
12Lの重たいボトルを持ち上げて交換することはありませんので安心しましょう。
ボトル交換のコツ
真上からボトルを差すと固いので、少し斜めからボトルを差し込むと簡単です。
真上から差し込むとガタッと固い音がするので、斜めから差し込みましょう。
魅力4.コーヒーマシンに水を補充しなくていい
ウォーターサーバーと一体化したことで水の補充の手間がなくなりました。
通常のコーヒーマシンは何杯かコーヒーを作ると水を補充しなくてはなりません。
魅力5.モーター音がとても静か
アクアウィズのモーター音は無音に近くとても静かです。
ウォーターサーバーは音がうるさい!という口コミは多く見受けられます。
そのため近年では各メーカー静音設計にも力を入れています。
その中でもアクアウィズは無音に近いレベルで静か。20社以上のウォーターサーバーを使用してきましたが、ここまで静かなのは驚きです。
魅力6.専任スタッフがいるので設置もサポートも安心できる
アクアクララは水ボトルの配送を自社で行い、ウォーターサーバーの設置や接続も自社の専任スタッフの方が行ってくれます。
コスモウォーターやプレミアムウォーターは、ウォーターサーバーに何か不具合が起きたときにはコールセンターに電話をします。
その後の対応も決してスピーディーとは言えません。
アクアクララでは地域ごとの専任スタッフがいるので安心して長期利用することができます。
アクアクララは解約率がとても低く、顧客満足度が高いのはこうした理由からでしょう。
使用してわかった!アクアウィズの少し残念なところ
ここからはアクアウィズを契約する前に知っておきたい少し残念なところをお伝えいたします。
アクアウィズは特に目立ったデメリットが見当たらないのが本音です。
ここでは強いて言うならの残念な部分をピックアップしました。
これらは本当に些細なことですが、人によってはデメリットに感じる方がいるかもしれません。
デメリット1.リターナブルボトルで回収が必要
ウォーターサーバーのボトルは大きく2つに分かれます。
・ワンウェイボトル(使い捨てタイプ)
・リターナブルボトル(回収するタイプ)
アクアクララはリターナルボトル方式になるのでガロンボトルというプラスティック製のボトルをシャトルと呼ばれる専任スタッフが交換、回収します。
飲み終えたボトルは自宅に保管しておく必要があるため、定期的に交換してもらわなければ邪魔になります。
デメリット2.コーヒーを飲む頻度が少ないと割高になる
これは当然のことですが、従来のウォーターサーバーの機能性にコーヒーマシーン(定価8,980円)が搭載しているため月々のコストは上がります。
そのため、安心サポート料もアクアクララ全機種の中では一番高い2,200円になります。
そもそもコーヒーを飲む頻度が少ない方であれば、アクアウィズを選ぶべきではないでしょう。
デメリット3.契約期間と解約金が設けられている
通常プラン | 1年以内 6,600円(税込) |
---|---|
2年割プラン 子育てアクアプラン |
2年以内 11,000円(税込) |
アクアクララは通常プランと2年割プラン又は子育てアクアプランがあります。
しかし、通常プランは水代と安心サポート料が上がってしまうため、アクアクララを契約する9割の方が2年割プラン又は子育てアクアプランで加入しています。
通常プランと2年割プランの解約金の差は4,400円です。
月額料金の差は1,316円になるので4ヶ月以上使用するなら2年割プラン又は子育てアクアプランの方がお得になります。
通常プランは1,512円×2本+安心サポート料3,300円=6,324円
2年割プランは1,404円×2本+安心サポート料2,200円=5,008円
プラン | 水代 | 安心サポート料 |
---|---|---|
通常プラン | 1,512円 | 3,300円 |
2年割プラン 子育てアクアプラン |
1,404円 | 2,200円 |
※価格は総額表示(税込価格)になります。
アクアクララの全機種を比較(月額料金が安い順)
アクアクララは全部で3種類あるので、月額料金が安い順に並べてみました。
1位:アクアスリム(卓上も同じ)
月額料金 | 3,908円(税込) |
---|---|
水代 | 2,808円(12L×2本) |
安心サポート料 | 1,100円 |
アクアクララの初期のウォーターサーバーですね。
まさに王道と言えます。
2位:アクアファブ
月額料金 | 4,238円(税込) |
---|---|
水代 | 2,808円(12L×2本) |
安心サポート料 | 1,430円 |
昨今のウォーターサーバーは「インテリアサーバー」と呼ばれるほどおしゃれです。
そこで登場したのがアクアクララのおしゃれサーバー「アクアファブ」です。
安くておしゃれなウォーターサーバーがいい方はおすすめです。
3位:アクアウィズ
月額料金 | 5,008円(税込) |
---|---|
水代 | 2,808円(12L×2本) |
安心サポート料 | 2,200円 |
全機種の中で一番高性能です。
そのため安心サポート料金は一番高いですが、いつでも手軽にコーヒーが飲めるだけあって人気の機種です。
アクアクララを契約する方の約4割はアクアウィズになります。
キャンペーン比較!アクアウィズをもっともお得に始める方法
アクアクララでは現在4つのキャンペーンを実施しています。
ミズマガ限定キャンペーンや妊娠中~3歳以下の子供がいるご家庭が対象のキャンペーンもありますので、内容を比較してアクアウィズをもっともお得に始めましょう。
特典内容 | |
---|---|
無料お試し | ボトル1本無料お試し |
(総額11,325円) ミズマガ限定 |
6,000円キャッシュバック サンキューセット |
(総額7,620円) 子育てアクア |
2,700円でボトル5本 3ヶ月安心サポート料が無料 |
(総額5,325円) サンキューセット |
999円でボトル2本 初月安心サポート料が無料 |
契約意思のある方はミズマガ限定キャンペーンが1番お得です。
1位:ミズマガ限定!6,000円キャッシュバック+サンキューセット+かならずもらえる!
当サイト経由の新規お申込み限定で
- 6,000円キャッシュバック(当サイト経由限定)
- サンキューセット最大5,325円お得(新規限定)
- 必ずもらえるキャンペーン(12月3日まで限定)
の総額11,325円すべてを適応することができるもっともお得なキャンペーンです。
この3つを適応できるのはミズマガだけ!
さらに他社からの乗り換えであれば6,000円→7,000円キャッシュバック!
2位:無料お試しできる
12Lボトル1本を無料でお試しすることができます。
お試し後に契約しなくても設置から回収まで費用はすべて無料です。
ただし、選べる機種はアクアスリム又はアクアスリムS(卓上)のどちらかになります。
3位:子育てアクアお試しセット
12L×5本のボトル計10,860円相当を最大3ヶ月間2,700円でお試しできるプランです。
お試しプランになるので5本を飲んでから無料で解約することもできます。
もし、お試し後に継続利用する場合は毎月500円割引になるお得なプランです。
4位:サンキューセット
アクアクララのスタンダードな新規キャンペーンが「サンキューセット」です。
サンキューセットの内容
・999円でボトル2本が飲める
・初月安心サポート料1,100円~3,300円が無料
999円で利用できるサンキューセットを適応すれば最大5,325円お得に始めることができます。
ただし、ミズマガ限定キャンペーンであれば「サンキューセット」と「かならずもらえるキャンペーン2023」のすべてを併用することができるので、申し込みする窓口には気を付けましょう。
・コーヒーが好きではない方にはおすすめしない
・始めるならwebキャンペーンは必須